【完全ガイド】ベトナムの緑豆スイーツ6選!伝統的なお菓子から現代風アレンジまで徹底解説

mung bean cakes

ベトナムの伝統的なお菓子といえば、緑豆を使用したスイーツが定番です。

今回は、現地在住の筆者が、ベトナムの緑豆スイーツを楽しみたい方に向けて、伝統的なものから現代風アレンジまで、詳しくご紹介します。

ベトナムで緑豆スイーツが愛される理由

ベトナムでは、緑豆(đậu xanh:ダウサイン)は昔から重宝されてきた食材です。栄養価が高く、消化にも良いとされ、特に以下の特徴から広く親しまれています

・たんぱく質が豊富
・食物繊維が豊富
・ビタミンB1を多く含む
・暑い気候での体調管理に適している(体を冷やしてくれる)

日本では青小豆と言われますが、ベトナムでは皮を剥いて使用することが多いので、見た目は黄色い感じに見えます。

スイーツだけではなく、食事の中でもよく使用されています。

伝統的な緑豆スイーツ

バインダウサイン(Bánh đậu xanh)

筆者撮影

バインダウサインは、最も代表的なベトナムの緑豆菓子です。
緑豆を粉末にして練り上げ、型に入れて作る伝統的なお菓子で、落雁のような味付けに感じます。

お茶請けとして非常にポピュラーで甘さ控えめなので、ベトナムではプレゼントとしてもよく使われます。

特徴

・ホロホロとした口当たり
・上品な甘さ
・お土産としても人気
・賞味期限が比較的長い

主な材料

・緑豆 ・油 ・砂糖

バインコム(Bánh cốm)

Bánh cốm(バインコム) は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統的な餅菓子で、もち米と緑豆を使ったシンプルで風味豊かなお菓子です。

外側は緑色のもち米、内側には甘い緑豆餡が詰まっており、柔らかくもっちりとした食感が特徴です。

もともとは秋の収穫時期に食べられていた伝統菓子でしたが、次第に結婚式の贈り物(婚礼菓子)として定着しました。

現在でも、お祝いの場面でよく食されています。

 

特徴

・若いもち米を使っている
・中には甘い緑豆餡
・ハノイの結婚式やお祝いの定番スイーツ
・モチモチ食感&ココナッツの風味

主な材料

・緑豆 ・パンダンリーフ ・餅米 ・ココナッツ

チェー・ダウサイン(Chè đậu xanh)

ベトナムの伝統的なデザートスープです。

チェーの一種で、この緑豆タイプは非常に一般的なメニューです。

緑豆が透明の甘い液体にたくさん浸っていて、このほかにも緑豆がペースト状になったタイプもあります。

色々混ぜて作れるチェー屋さんでも、必ずと言っていいほど置いてあります。
素朴な甘さが魅力です。

特徴

・ベトナム風ぜんざい
・甘さ控えめで、さっぱりした味わい
・ココナッツミルクやタピオカを加えることも
・温かい or 冷たい どちらでも楽しめる

主な材料

・緑豆 ・ココナッツミルク ・パンダンリーフ ・タピオカ

スア・ダウサイン(Sữa đậu xanh)

緑豆ミルクです。暑い季節に特に人気の飲み物です。

バインザロン(Bánh da lợn)

引用元:https://bactom.com/san-pham/banh-da-lon/

層状の蒸しケーキ で、もちもちとした食感が特徴のケーキです。

緑色の部分はパンダンリーフ(lá dứa)を使った風味豊かな層で、黄色の層は緑豆ペーストやココナッツミルクを使用しています。

ベトナムの伝統的なお菓子で、お祝い事やお祭りの際によく食べられます。

モチモチとした食感で、見た目は何層にもなっているものが主流で、名前の由来はその見た目から、「豚の皮ケーキ」と言う意味だそうです。

現代風にアレンジされた緑豆スイーツ

緑豆アイスクリーム

伝統的な味わいを現代風にアレンジした人気デザートです。

ハノイの旧市街地にある、チャンティエンアイスクリームショップで食べることができます。

おすすめの食べ方

・ココナッツミルクがけ ・黒ごまトッピング ・フルーツとの組み合わせ

緑豆スイーツが買えるおすすめショップ

 ホーチミン市内

Thi Thi Chè

緑豆のチェーが食べられるお店です。

住所:233 Tôn Đản, Phường 15, Quận 4, Hồ Chí Minh
営業時間:14:00〜23:30
電話番号:093-276-6851

ベンタイン市場(Chợ Bến Thành)

ホーチミンでも人気スポットのベンタイン市場では、緑豆を使ったベトナムの伝統菓子のお土産を購入することができます。

住所:Ben Thanh, District 1, Ho Chi Minh City
営業時間:6:00~19:00(店舗による)

ハノイ市内

Nguyễn Ninh

引用元:https://nguyenninhofficial.com.vn/

ハノイで美味しいバインコムが買える老舗で、旧市街に店舗があります。

高品質の食材で作られており、パッケージも伝統的なデザインなので、贈り物やお土産にもぴったりです。

住所:Số 11 Hàng Than, Ba Đình, Hà Nội
電話番号:(0243) 828 3573 / 090 220 8459

Chè 4 Mùa Hàng Cân

ハノイで外国人に人気のチェー屋さんです。
緑豆を使ったメニューも提供しています。

住所:4 P. Hàng Cân, Hàng Bồ, Hoàn Kiếm, Hà Nội
営業時間:8:30〜0:00
電話番号:0984583333

ドンスアン市場(Chợ Đồng Xuân)

ハノイでも最大級規模の市場です。

お土産の菓子もたくさん販売されていますので、緑豆菓子も見つけることができるでしょう。

食品以外にも、雑貨や洋服類も多数販売されています。

住所:Dong Xuan, Hoan Kiem,  Hanoi
営業時間:7:00~18:00(店舗による)

自宅で作れる簡単緑豆スイーツレシピ

基本の緑豆ペースト

材料(4人分)

・緑豆 200g
・砂糖 100g
・水 400ml

作り方

1. 緑豆を3時間以上水に浸す
2. 鍋に水と緑豆を入れ、中火で20分煮る
3. 豆が柔らかくなったら砂糖を加える
4. 木べらで潰しながら練る

緑豆スイーツを楽しむ際のポイント

季節による楽しみ方

暑季(4月~10月)

・チェー・ダウサイン(冷たく)
・緑豆アイスクリーム
・スア・ダウサイン

乾季(11月~3月)

・温かいチェー
・ダウサイン
・バインダウサイン
・温かい緑豆ぜんざい

 緑豆スイーツの保存方法

バインダウサインの保存

引用元:https://thucphamquocte.vn/cong-thuc-mon-ngon/banh-dau-xanh-hai-duong.html

・常温:1週間程度
・冷蔵:2週間程度
・密閉容器に入れて保管
・直射日光を避ける

生菓子タイプの保存

引用元:https://nguyenninhofficial.com.vn/

・必ず冷蔵保存
・当日中の消費を推奨
・密閉容器使用

緑豆スイーツを楽しむベストシーズン

ベトナムでは年間を通じて緑豆スイーツを楽しむことができますが、特におすすめの時期があります。

 テト(旧正月)期間

・伝統的なお菓子として欠かせない
・贈り物として人気
・バインチュン(Bánh chưng)というちまきのような旧正月の食べ物の中身に使用
・特別なパッケージの商品も登場

バインチュンは餅米の中に緑豆や豚肉を入れて作ります。

中秋節

・月餅の中身として使用
・特別なギフトセットが販売

まとめ

ベトナムの緑豆スイーツは、伝統的な味わいと現代的なアレンジの両方を楽しめる魅力的なお菓子です。観光のお土産としてはもちろん、現地での生活を彩る素敵なスイーツとして、ぜひ様々な種類を試してみてください。

健康面でも優れた特徴を持つ緑豆スイーツは、ベトナム文化を代表する食文化の一つとして、これからも多くの人々に愛され続けることでしょう。

現地在住ライター紹介
この記事を書いた人
ベトスカウト応援スタッフ「Kana」

現在は夫の帯同でベトナム・ハノイ(ホータイ区)に在住。3児(小学生~2歳)のママ。
大阪市立大学商学部を卒業後、大手百貨店総合職で勤務。WEBライター歴6年。

2018年より経営したキッズスペース兼ワークショップスペースを2023年にM&Aにて売却。

好奇心旺盛で多趣味なことには自信あり。
ベトナム、ハノイの情報を主婦目線、ママ目線でお届けしていきます!

(運営:THANK ASIA CO.,LTD/サンクアジア:厚生労働大臣許可番号27- ユ- 304568)

ベトスカウト応援スタッフ「Kana」をフォローする
ベトナム現地生活情報
VietScout(ベトスカウト)
タイトルとURLをコピーしました