【2025年更新】コムタムとは?ホーチミン・ハノイのおすすめ店と食べ方ガイド

日本でもフォーやバインミーなどは人気があり、知名度もどんどん上がってきているベトナム料理。

そんなベトナム料理の中で、地元国民が愛するコムタムも少しづつ日本の方にも知られてきている様に思います。

今回は、ホーチミンに在住歴があり、現在ハノイ在住中の筆者が、美味しいコムタムが食べられるレストランをいくつか紹介していきます。

コムタム(Cơm Tấm)とは?

コムタムの主な特徴

コムタムとは、直訳すると「砕けた米」となり、砕米のことを指します。

また、主に下記の内容がワンプレートに盛られている料理を一般的にコムタムと称しています。

  • ・炊いた砕米
  • ・焼肉(ポークソテー)
  • ・卵焼き(キクラゲや豚の皮などを入れて作られたものが多い)
  • ・なま酢(大根と人参)
  • ・目玉焼き

コムタムの歴史・ベトナム国民に愛される理由

コムタムは当時貧しかったベトナム国民が発案した食べ方で、庶民が親しみやすい料理です。

コムタムが誕生した時期は、戦後間も無い食糧難に陥っていた時代と言われています。

ベトナム米を精米している際に発生する、本来ならば捨ててしまう「砕米」を食べ始めたことがコムタム料理の始まりとなりました。

また、コムタムはヌクマムを使ったソースをかけて食べるのですが、砕けたお米にソースが良く絡んでパンチのある味わいが楽しめるのも人気の理由でしょう。

コムタムの各地での違い

コムタムは主にベトナム南部で良く親しまれている料理です。

ベトナム各地で食べることはできますが、エリアによって少し味が異なるのが特徴。

というのも、南部ではコムタムにかけるヌクマムソースが甘めに作られているのに対して、北部に行くにつれて塩味が強くなっていく傾向があります。

また、ワンプレートに盛り付けられるおかずの種類も地域ごとに少々異なっています。
南部は、なま酢、卵焼き、大根のお漬物などが多い中で、北部では高菜の漬物、卵焼き、その他の季節の野菜が一緒に盛り付けられているお店も多い様です。

ホーチミンのおすすめコムタム店

地元民が通う有名店

Cơm Tấm Nguyễn Văn Cừ

引用:公式Facebook

店名 Cơm Tấm Nguyễn Văn Cừ
住所 74 Đ. Nguyễn Văn Cừ, Phường Nguyễn Cư Trinh, Quận 1
価格 170,000vnd〜

こちらは5区にほど近い1区のコムタム名店で知られるお店。
焼き立ての大きな骨つきポークリブが目玉の商品です。

他のお店とは段違いに価格設定が高いのですが、それでも訪問したいという口コミが多数。
ホーチミンにお住まいの方でしたら一度は挑戦してみて欲しいお店です。

Huyen broken rice
店名 Huyen broken rice
住所 Hẻm 95 Đinh Tiên Hoàng, Phường 3, Bình Thạnh, Hồ Chí Minh
価格 65,000vnd〜 ※おかずの種類で価格変動

こちらのお店はビンタン区に位置するローカル店です。
大通りから一本細い道を進んでいくと、人が賑わっている場所を見つけることができ、ストリートフードの雰囲気をたっぷりと味わえます

注文方法は、厨房の店員にどの具材を入れて欲しいか指差しで頼むとお皿に乗せて提供してくれます。
頼んだおかずの種類で多少金額が変動しますが、通常のポークリブに卵焼きを乗せたメニューで約65,000vndです。
テーブルに置いてあるバケツに入っているタレをかけて召し上がってみてくださいね。

Cơm tấm Minh Long

引用:公式Foody

店名 Cơm tấm Minh Long
住所 607 Đ. Nguyễn Thị Thập, Tân Hưng, Quận 7, Hồ Chí Minh
価格 50,000vnd〜 ※おかずの種類で価格変動

こちらは7区のロッテマート前の大通りに位置するローカル店
人だかりができているので、外から眺めただけで人気店であることが分かります。

こちらのお店も、指差しで好きなメニューを注文するとテーブルまで運んできてくれます。
お肉の大きさに定評があり、お腹いっぱい食べられる優良店です。

観光客におすすめの有名店

Cà phê Đỗ-Phủ, cơm tấm Đại-Hàn

引用:筆者撮影

店名 Cà phê Đỗ-Phủ, cơm tấm Đại-Hàn
住所 113A Đặng Dung, Phường Tân Định, Quận 1, Hồ Chí Minh
価格 40,000vnd〜60,000vnd ※メニューで価格変動

こちらは、元々ベトコンの方の隠れ家として利用されていた施設をリノベーションしたカフェ&レストランです。
2階には当時使用されていた物が展示されており、1区に位置しているのでアクセスもしやすく、連日多くの観光客が訪問しています。
こちらのお店は、メニューが決まっており、スタンダードなコムタムは55,000vnd程度で、スープやキムチもついて提供されます。

ハノイのおすすめコムタム店

CƠM TẤM TƯ MẬP

引用:公式Facebook

店名 CƠM TẤM TƯ MẬP
住所 241 Đ. Thụy Khuê, Thuỵ Khuê, Tây Hồ, Hà Nội
価格 40,000vnd〜60,000vnd ※メニューで価格変動

こちらのお店はハノイのタイホ湖南側でコムタムが食べられるローカル店。
豚カルビのコムタムはもちろん、チキンのコムタムも楽しめます。

おかずでは、ソーセージや卵焼きが乗っているのに加え、なま酢の代わりに高菜のお漬物やキャベツのピクルスやインゲンなど、様々なお野菜もいただけるのが特徴です。

Cơm Tấm Sà Bì Chưởng

引用:公式Facebook

店名 Cơm Tấm Sà Bì Chưởng
住所 86 P. Nguyễn Văn Tuyết, Trung Liệt, Đống Đa, Hà Nội
価格 90,000vnd〜 ※メニューで価格変動

こちらのお店はGoogleで4000件以上のレビュー数を誇る有名店です。
大きな骨つき肉のスペアリブが乗ったコムタムが看板商品の様です。

おかずはスタンダードななま酢や卵焼きで、そのほかにお漬物とわかめスープがついてくる定食スタイルです。
エリアがドンダー区なので、少し日本人街から離れていますが、興味がある人は挑戦してみてください。

コムタムの楽しみ方と食べ方

コムタムをおいしく食べるためのコツ

多くのコムタムは、ワンプレートにいくつかのおかずが合わせて盛り付けられています。

それぞれの味を楽しむのも一つですが、全てを混ぜ合わせて食べれる様に計算された味付けがなされているので、思い切って混ぜて食べてみてください。

また、必ずセットでヌクマムソースが提供されます。
全てをかけると味が濃すぎるため、スプーンで少しづつ足しながら好みの味に近づけて食べることをお勧めします。

コムタムのテイクアウトやデリバリーサービス

ほとんどのローカル店は、デリバリーサービスも提供しています

特に、GrabやFoodyなどのアプリを使用すると、お気に入りのお店のコムタムがお家でも楽しむことができるので、確認してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

特にベトナム南部で愛される国民食「コムタム」は、甘い味付けのヌクマムソースを熱々のお米とおかずにかけていただけるスタミナフードです。

男性や女性、お子様にも幅広く愛される味付けなので、まだ食べたことのない方は是非一度ご賞味あれ。

タイトルとURLをコピーしました