【品質保証業務】主力製品である発振器用ICの品質保証業務/外国籍OK
    ヘッドハンター・人材紹介会社
  
  生産管理・品質管理・品質保証・工場長
          掲載開始日:2025/03/07  
- 在宅・リモートワーク可
 - 市内中心地で働く
 - 土日完全休み
 - 残業月20時間以内
 - N1、N2保有者歓迎
 - 永住者歓迎
 - 技人国ビザ歓迎
 
主力製品である発振器用ICに関する品質保証業務を担当していただきます。設計チームが開発した商品が正しく機能するかを確認し、品質管理を行います。また、商品生産後は顧客や協力会社との折衝を通じ、工程チェックや問い合わせ対応などを行います。
具体的な業務内容:
設計チームが開発した商品の品質確認と管理業務。
顧客からの問い合わせ対応。
協力会社への工程チェック依頼。
商品が仕様通りに動作しているかの評価・検証。
社内外の関係者とのコミュニケーションを通じた品質向上。
特徴:
半導体集積回路の開発・設計・製造・販売を行うファブレス半導体企業で、国内外に製造を委託し多品種展開を実現。
製品は水晶発振回路や調整回路付き半導体集積回路を中心に開発。
募集内容
| 会社名 | 株式会社サンクアジア | 
|---|---|
| 職種 | 生産管理・品質管理・品質保証・工場長 | 
| 業種 | 製造・メーカー | 
| 勤務地 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬(関東) | 
| 勤務時間 | 
 フレックスタイム制(フルフレックス)。 標準労働時間:9:30〜18:30(休憩60分)。 月平均残業時間:10〜20時間。  | 
| 雇用・契約形態 | 正社員 | 
| 想定年収 | 日本・円 400万円 ~ 600万円 | 
| 給与についての説明 | 
  想定年収:450万円〜550万円 月給:28万円〜34万円 月額(基本給):280,000円〜340,000円 賞与:年2回(昨年度実績:2ヶ月分/回)。 昇給:年1回(4月)。 残業手当:あり。 福利厚生: 社会保険完備、退職金制度、持株会制度。 通勤手当(全額支給)。 定年制(65歳)、再雇用制度あり。 語学研修制度、資格取得補助制度。 慶弔金制度、定期健康診断、産業医面談。  | 
| 採用企業の説明 | 1998年設立のファブレス半導体企業です。製品の設計・開発から製造・販売までを一貫して行い、国内外の製造委託を活用して多品種展開を実現しています。主力製品である水晶発振回路付き半導体集積回路は、業界内で高い評価を受けています。 募集背景: 新製品開発を活発に行っているため、後工程の強化を目的として増員募集。  | 
担当者からのメッセージ
応募情報
| 応募条件 | 必須条件: 半導体業界での品質管理、品質保証、評価業務経験(3年以上)。 歓迎条件: 以下の機器使用経験: impedance analyzer、signal source analyzer、network analyzer、oscilloscope、semiconductor device analyzer。 CDM control unit、ESD/CDM simulator、electro static discharge simulatorなど。 外国籍応募:可能(日本語で問題なく業務ができる方)。 選考フロー: 書類選考 → 面接2回  | 
    
|---|---|
| 一次面接の種類 | 通常面接 | 
| 休日についての説明 | 完全週休2日制(土日祝休み)。 年間休日125日。 フレックス休暇(年5日)、有給休暇(10日〜20日)、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇。  | 
    
| 通勤・アクセス | 東京都中央区 ※転勤なし、リモートワーク相談可。  | 
    
企業情報
| 会社名(英語) | 
             株式会社サンクアジア  | 
|---|---|
| 会社名(日本語orベトナム語) | 株式会社サンクアジア | 
| 住所 | 東京都台東区上野6丁目1−6 | 
| 代表者名 | 田中智大 | 
| 設立年月 | 2024年06月 | 
| 従業員数 | 3 | 
| 業種 | 人材・HR | 
| 資本金 | 5,000,000円 | 
| 事業内容 | メディアプラットフォーム事業(ベトスカウトの運営) 有料職業紹介事業 オフショア、BPO支援事業  | 
| 会社ショートアピール | 当社株式会社サンクアジアでは、主にベトナム駐在したい方や日本国内で転職されたい方向けにサポートさせて頂いております。 *「ベトスカウト」の運営会社でもあり、何かサイトの操作方法でご不明な点等ございましたらご意見頂けたら幸いです。 【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可番号 27- ユ- 304568  | 


