【リモートワーク可】WEBエンジニア(N2以上)*ベトナム在住可
直接採用
ITエンジニア、SE、PM、IT営業
掲載開始日:2025/03/14
- 語学不問(日本語のみで働ける)
- ベトナム在住者歓迎
- 日本在住者歓迎
- 在宅・リモートワーク可
- 市内中心地で働く
- 駐在・本社採用のお仕事
- 土日完全休み
- 民間医療保険加入
- 日系グローバル企業
- N1、N2保有者歓迎
- 永住者歓迎
- 技人国ビザ歓迎
【募集背景】
事業拡大のため
【職務内容】
地方創生・社会課題解決形の自社サービス運営を行う「Lab.事業」と、WEB制作やアプリ開発、デジタルマーケティング・UIUXデザイン支援等を行う「Studio.事業」の2事業の中で以下を想定しています。
・技術選定
・システム設計
・システム構築(BE/FE)
<弊社の利用技術>
AWS/GCP/Node.js/PHP/React等のモダン技術やヘッドレスCMS等
募集内容
| 会社名 | MOLE inc. |
|---|---|
| 職種 | ITエンジニア、SE、PM、IT営業 |
| 業種 | IT・インターネット・WEB |
| 勤務地 | ベトナム、ハノイ・ベトナム北部、ホーチミン・ベトナム南部、ダナン・ベトナム中部 |
| 勤務時間 |
正社員:10時〜18時(1日8時間) 休憩原則:1時間 時間外労働:あり(月平均20時間) |
| 雇用・契約形態 | 業務委託・顧問 |
| 想定年収 | 日本・円 250万円 ~ 400万円 |
| 給与についての説明 |
【給与】 ① 基本給:200,000円〜600,000円(②の手当を除いた額) *3400~10000万vnd相当 と追記 ② 時間外手当 ※6ヶ月間の使用期間があります。その間の待遇や給与に変更などはありません。 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費全額支給 ・国内外への社員研修旅行 ・子育て主婦の時短勤務制度 ・受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置) |
| 採用企業の説明 |
担当者からのメッセージ
応募情報
| 応募条件 | 2年以上の開発実務経験をお持ちの方 日本語で会議に参加できるレベル(N2)以上 *ベトナム(外国)国籍の場合 *年齢不問 |
|---|---|
| 日本語のレベル | 議論や会議をリードできるレベル |
| 一次面接の種類 | 通常面接 |
| 休日についての説明 | 完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上 |
| 通勤・アクセス | 東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-lab 渋谷キャスト (リモートワーク併用) ※ベトナム国内在住者のフリーランサーでも勤務可能です(採用実績有り) |
企業情報
| 会社名(英語) |
MOLE inc. |
|---|---|
| 会社名(日本語orベトナム語) | 株式会社MOLE |
| 住所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-lab 渋谷キャスト |
| 代表者名 | 古田 友宏 |
| 設立年月 | 2019年04月 |
| 従業員数 | 6 |
| 業種 | IT・WEB |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 地方創生・社会課題解決形の自社サービス運営を行う「Lab.事業」と、WEB制作やアプリ開発、デジタルマーケティング・UIUXデザイン支援等を行う「studio.事業」の2つを行なっている。 |
| 会社ショートアピール |


