【東京:意匠設計】木造の設計経験者歓迎/外国籍OK
    ヘッドハンター・人材紹介会社
  
  建設技術職(施工管理・建築・土木・内装設備)
          掲載開始日:2025/03/14  
- 市内中心地で働く
 - 大手・上場企業
 - N1、N2保有者歓迎
 
意匠設計業務を担当し、民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅、戸建住宅、テナントビル、高齢者福祉施設、駅前再開発事業など多様な案件に携わります。設計から施工までを一貫して手掛けるため、発注者側としてプロジェクトに深く関与できるポジションです。
【具体的な業務内容】
・意匠設計業務
民間の有効活用型集合住宅の設計
賃貸住宅、戸建住宅、テナントビル、高齢者福祉施設などの設計
・多様なプロジェクト対応
木造~RC造、低層から超高層、再開発案件など
・設計サポート体制
設計室長の配置コントロールによる担当物件量の調整
CAD・BIMチーム、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート
・組織体制の特徴
アトリエ事務所と組織設計事務所を複合した体制
社員一人ひとりの負担を軽減する仕組み
募集内容
| 会社名 | 株式会社サンクアジア | 
|---|---|
| 職種 | 建設技術職(施工管理・建築・土木・内装設備) | 
| 業種 | 建築・建設・プラント | 
| 勤務地 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬(関東) | 
| 勤務時間 | 
 標準労働時間:09:00〜18:00(専門業務型裁量労働制/みなし労働時間8時間) 残業:月平均20~40時間  | 
| 雇用・契約形態 | 正社員 | 
| 想定年収 | 日本・円 500万円 ~ 900万円 | 
| 給与についての説明 | 
  想定年収:500万円~900万円 月給:27万円~50万円(基本給:22万円~41万円) 【モデル年収】 年収700万円/36歳(入社3年目) 年収580万円/31歳(入社2年目) 【福利厚生】 社会保険完備 通勤手当(年48万円まで) 家族手当(扶養家族のみ) 退職金制度(定年60歳、再雇用制度あり) 社員持株制度、財形貯蓄制度 ライフイベント手当(お子様の入園・入学時などに支給)  | 
| 採用企業の説明 | 土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。スターツグループの一員として、免震建築のトップシェアを誇り、首都圏での賃貸建物供給棟数NO.1を実現しています。 【募集背景】 事業拡大に伴い、意匠設計担当を増員募集しています。  | 
担当者からのメッセージ
応募情報
| 応募条件 | ◎必須条件: 建築物の設計経験(木造、RC造などアセットを問わず) 外国籍応募の可否:可(レベル N1・N2以上) 〇歓迎条件: 一級建築士の資格 面接、選考プロセスについて: 1次面接 2次面接 役員面接+SPIテスト(意匠:即日設計)  | 
    
|---|---|
| 一次面接の種類 | 通常面接 | 
| 休日についての説明 | 週休2日制(日曜+他1日) 年間休日:120日 夏季休暇(最大8日)、年末年始休暇(最大8日)、GW休暇、有給休暇、産休・育休  | 
    
| 通勤・アクセス | 東京都中央区 | 
企業情報
| 会社名(英語) | 
             株式会社サンクアジア  | 
|---|---|
| 会社名(日本語orベトナム語) | 株式会社サンクアジア | 
| 住所 | 東京都台東区上野6丁目1−6 | 
| 代表者名 | 田中智大 | 
| 設立年月 | 2024年06月 | 
| 従業員数 | 3 | 
| 業種 | 人材・HR | 
| 資本金 | 5,000,000円 | 
| 事業内容 | メディアプラットフォーム事業(ベトスカウトの運営) 有料職業紹介事業 オフショア、BPO支援事業  | 
| 会社ショートアピール | 当社株式会社サンクアジアでは、主にベトナム駐在したい方や日本国内で転職されたい方向けにサポートさせて頂いております。 *「ベトスカウト」の運営会社でもあり、何かサイトの操作方法でご不明な点等ございましたらご意見頂けたら幸いです。 【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可番号 27- ユ- 304568  | 


