【ベトナム駐在(総合職)】海外製造子会社の管理(経営幹部候補)
ヘッドハンター・人材紹介会社
経営、役員、管理者、GD/GM、事業責任者
生産管理・品質管理・品質保証・工場長
海外子会社(縫製工場)における業務全般
※海外製造子会社の経営・企画及び管理等の基幹業務を担う
*日本本社の海外事業部付海外子会社(縫製工場)出向となります

募集内容
会社名 | ※会員のみに表示されます |
---|---|
職種 | 経営、役員、管理者、GD/GM、事業責任者|生産管理・品質管理・品質保証・工場長 |
業種 | 製造・メーカー |
勤務地 | ハノイ・ベトナム北部 |
勤務時間 |
・現地時間8時から17時(12時~13時昼食休憩) ・現地規定に従い残業あり |
雇用・契約形態 | 正社員 |
想定年収 | 日本・円 700万円 ~ 1000万円 |
給与についての説明 |
【給与】日本留守宅給与250,000円/月~ + 出向先給与1,500USD(約221632円 *1USD147.76 円の時 *8月4日時点為替レート) 合算すると月給47.2万円(年収7,080,000円)~ ※年齢、経験、能力を考慮して優遇 【賞与】年2回(7、12月支給)、夏:1.5ヶ月、冬:1.5ヶ月 ※年収ベースでは708万円~ ※昼食・夕食賄い付き(食費VND5,000,000(約30,000円)/月徴収あり) 〇福利厚生 ・各種保険 ・日本国の社会保険加入(厚生年金、健康保険、雇用保険) ・海外旅行傷害保険加入、ベトナム医療サービス加入 ■寮費…実質負担なし、制服(上着)貸与 ■支度金…出発日までの各種手続き期間中は支度金(20万円)支給 ■交通費…工場内の日本人寮入居のため、通勤交通費は無し ■渡航費…現地子会社への赴任・帰任費用は会社負担 ■退職に関する事項…中小企業退職金共済加入 |
採用企業の説明 | ※会員のみに表示されます |
応募情報
応募条件 | ◎必須条件 ・大卒:アパレル関連企業での実務経験 3 年以上が必要 ・専門卒:アパレル関連企業での実務経験 5 年以上が必要 ※ベトナム労働許可証の取得要件を満たしていることが条件となります。 ※赴任地で労働許可証取得ができなければ、雇用契約解消となってしまいます |
---|---|
日本語のレベル | ネイティブレベル |
一次面接の種類 | 通常面接 |
休日についての説明 | ・日曜日、及び現地祝日 ・年間 3 回までの帰国休暇制度あり ※15 営業日程度、有給休暇対応、旅費は全額会社負担 |
通勤・アクセス | 工場近くの社員寮に住んで頂きます |
- 会員のみ応募できます
企業情報
会社名(英語) | ※会員のみに表示されます |
---|---|
会社名(日本語orベトナム語) | ※会員のみに表示されます |
住所 | ※会員のみに表示されます |
代表者名 | ※会員のみに表示されます |
設立年月 | ※会員のみに表示されます |
従業員数 | ※会員のみに表示されます |
業種 | 人材・HR |
資本金 | ※会員のみに表示されます |
事業内容 | ※会員のみに表示されます |
会社ショートアピール | ※会員のみに表示されます |
- 会員のみ応募できます