【日本人SE】〜社内インフラを担うスペシャリスト〜
ITエンジニア、SE、PM、IT営業
掲載開始日:2025/03/24
- 英語を活かせる
- 語学不問(日本語のみで働ける)
- ベトナム在住者歓迎
- 海外勤務経験者歓迎
- 年収600万円・月給3500USD以上
【仕事内容】
主に「新規システム導入プロジェクト」をミッションとし、工場全体のシステム化を推進します。
現在進行中の大きなシステムに加え、その他各部署で導入中のスモールシステムにもご対応いただく予定です。
具体的には・・・
※以下全てに従事することを想定しているわけではありません。
1)ベンダーコントロール、社内ユーザー部門とりまとめ
・要件定義とりまとめ、進捗管理など
・ソフトウェア、ハードウェアの両面から実運用で発生し得る問題の想定や、その回避案の策定、運用ルール作りなど(文書化)。
・複数ベンダーで API でのデータ連携があるため、仕様等の調整作業。
2)システム間連携の企画・構築
・既存システムとの連携確保、将来的な接続を考慮したアーキテクチャの検討やロードマップの作成。
3)ユーザーテストサポート
・現在のシステム導入にはユーザー運用テストが始まっているので、このサポートをしていただきます。
・また、本番環境への切り替え準備(マスタ等)にも関わっていただく予定です。
4)サーバー管理
・既存サーバの管理(アップデート、バックアップ)
・新規サーバーのセットアップ(Linux 経験者の場合)
5)その他
・システム導入/運用にあたり、ネットワークに関する知識もある程度必要です。
また、ITインフラ部門(日本人担当者)との連携が必要です。
募集内容
会社名 | KOSAIDO HR VIETNAM CO., LTD. |
---|---|
職種 | ITエンジニア、SE、PM、IT営業 |
業種 | 製造・メーカー |
勤務地 | ハノイ・ベトナム北部 |
勤務時間 |
7:30~16:30 隔週土曜日半日勤務 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
想定年収 | US・ドル(USD) 3万USD ~ 4.5万USD |
給与についての説明 |
【月給】 2,500〜3,500USD(Gross) ※経験・スキルにより応相談 【福利厚生・手当】 賞与(年 1 回) 昇給(年 1 回) 海外旅行保険 VISA/WP 取得サポート テト休暇期間中の一時帰国手当(年 1 回) 社員寮完備 社用車による送迎(工場⇔自宅) 食事提供(昼食は食堂、夕食デリバリー食) |
採用企業の説明 |
応募情報
応募条件 | 【必須要件】 ・年齢:30 代前半以降~ ・IT ベンダー, SIer, 社内 SE での勤務経験 10 年以上お持ちの方 ・要件定義フェーズなど上流工程の経験をお持ちの方 ・データベース設計・構築・運用経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・インフラ設計・構築・運用のいずれかの経験をお持ちの方 ・ハードウェア(PC, Tablet, スマホ, Scanner 等々)のキッティング、導入経験 ・Linux サーバーの運用経験 ・プログラミング経験(言語問わず) ・社内 SE、且つ生産系システムの経験をお持ちの方 ・PL/PM の経験をお持ちの方 |
---|---|
英語のレベル | 基礎会話レベル |
日本語のレベル | ネイティブレベル |
一次面接の種類 | 通常面接 |
休日についての説明 | 土曜日午後・日曜・祝日休み ※ベトナムカレンダーに基づく |
通勤・アクセス | |
企業情報
会社名(英語) |
KOSAIDO HR VIETNAM CO., LTD. |
---|---|
会社名(日本語orベトナム語) | 広済堂HRベトナム |
住所 | 1F Phuong Tower, 31C Ly Tu Trong, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City |
代表者名 | 代表取締役 三浦宏介 |
設立年月 | 2013年01月 |
従業員数 | 29名(2024年6月時点) |
業種 | 人材・HR |
資本金 | 250,000USD |
事業内容 | ■人材採用支援サービス 人材紹介サービス 人事代行・採用代行サービス ■人材教育支援サービス 教育・研修サービス 適性検査(アセスメント)による採用支援、組織分析 ■ベトナム進出支援サービス |
会社ショートアピール | KOSAIDO HR VIETNAMは転職・就職に関するご意向をお伺いした上で、人材を募集しているベトナムの日系企業を中心にご紹介いたします。 経験者のみで構成されておりますので、転職希望の方はまずは気軽にご連絡くださいませ。 |