<インド勤務>工場長候補 (10181)
ヘッドハンター・人材紹介会社
生産管理・品質管理・品質保証・工場長
掲載開始日:2025/08/16
・生産現場管理
・品質管理
・調達
・経理財務
・人事管理
・社内IT
※千葉工場3ヶ月~6ヶ月後→SEI(インド拠点)へ出向
<一日の流れ>
・本社とのやり取り(情報展開、グループ拠点間会議等)
・工場の状況確認(生産 / 調達 / 品質 / 経理)※自分の目で確認
・各部門の状況確認(各部署の部長陣とのコミュニケーション)
・トラブル、困りごとの解決
08:00~ 出勤 07:15自宅出発 ※自宅マンションから社用車(運転手付き)にて
08:10~ 朝礼 当日の予定やトラブル確認
08:30~ 工場見回り 従業員の表情や雰囲気等を確認
09:30~ グループ拠点とのやり取り
12:30~ 昼食 社内の食堂にて
13:30~ 社内会議 プロジェクト毎などでの定例会議
15:30~ 部門進捗確認 各部門のマネージャーと1on1ミーティング
17:30~ 退勤
募集内容
会社名 | GENSAI Career Consulting Corp. |
---|---|
職種 | 生産管理・品質管理・品質保証・工場長 |
業種 | 製造・メーカー |
勤務地 | 他アジア(タイ/マレーシア/フィリピン/シンガポール/インドネシア)、海外 |
勤務時間 | 8-18 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
想定年収 | 能力と経験に基づく |
給与についての説明 |
■リーダークラスの場合 月給:30万3000円~38万3000 想定年収:560万円~760万 ※賞与年2回含む ※残業代別途支給 ■課長クラスの場合 年俸:780万~1000万 ※期末賞与年1回含む ※残業代無し(管理監督者のため) |
採用企業の説明 |
応募情報
応募条件 | ・やる気がある ・インドが好き ・飲み込みがいい ・素直である ・考えるより動くタイプ ・仕事に情熱を持ち楽しめる ・人が好きで面倒見が良い人 【Must】 ・インドに興味がある(国に合う) ・製造、モノづくりの経験がある(最低3年 【Want】 ・インドに行ったことがある ・英語力(無くてもいいが抵抗が無い人) ・生産経験 ・経理経験 ・対人経験(営業、サービス業) ・インド以外の海外での業務経験 ※中国籍以外の方(外交上) 最低5年はインド 成功出来れば…違う拠点も考えている |
---|---|
一次面接の種類 | 通常面接 |
休日についての説明 | 土日祝日 |
通勤・アクセス | |
企業情報
会社名(英語) |
GENSAI Career Consulting Corp. |
---|---|
会社名(日本語orベトナム語) | |
住所 | Wilbincom Bldg JP Rizal Ave, Tagaytay city, Cavite, Philippines |
代表者名 | 大町潤一 |
設立年月 | 2015年09月 |
従業員数 | 10 |
業種 | 人材・HR |
資本金 | |
事業内容 | 人材紹介、コンサルティング |
会社ショートアピール | GENSAIキャリアコンサルティングは、「Take a Step(一歩踏み出す)」を掲げ、日本人がフィリピンで働くためのトータルサポートを提供する企業です。グローバル化が進む中で、「海外就職」をもっと身近で簡単な選択肢として広め、日本人の新しい可能性を後押しすることをミッションにしています。 フィリピンは、経済成長が著しく、将来的には世界をリードする国へと発展する可能性を秘めています。この魅力的な環境で、日本人が新たなキャリアに挑戦するサポートを通じて、個々の夢を実現するとともに、日本とフィリピンを繋ぐ懸け橋となる存在を目指しています。 「海外就職は難しい」というイメージを払拭し、豊富な知識と信頼できる支援体制で、あなたの一歩を応援します。新しい環境での挑戦を楽しみながら、国際的な視野を広げたい方は、ぜひ私たちと一緒に次のステージへ踏み出してみませんか?GENSAIキャリアコンサルティングは、あなたの未来を創るパートナーです。 |